スタッフ紹介

BASEのスタッフに求められるもの

「優しくあれ」
相手の立場を理解し、
思いやり、
受入れる

そんな優しい人であって欲しい

❶尊重と共感

障がい者が抱える状況を理解し、相手の気持ちを尊重して共感できるコトが大切です。特質を理解し、その人がその人らしく一番輝けるように。

❷コミュニケーション能力

言語、書面、ノンバーバル(非言語)に至るまで、総合的に汲み取れるコトが望ましいです。

❸忍耐力

もどかしいと感じるコトもしばしばありますが、本人はもっともどかしいはずです。どんな状況であっても、平常心が必要です。私たちが諦めないココロを持ち続けるコトです。

❹問題解決スキル

障がい者をサポートするとき、色々な問題や難しい状況に出くわすことがあります。どうすれば問題を解決できるか多角的に考え、行動できる力、洞察力が必要です。

❺専門的な知識とスキル

色んな障害を持った方がいます。答えは決して1つではありません。何故なら、私たちのサービスは「人」ありきだからです。学び続けるココロが必要です。

支援するコト

  • その人の
    見える世界を
    想像するコト
  • その人の
    見通しがつく様に
    考えるコト
  • その人の
    できるコトを
    探すコト
  • その人の
    成功体験を
    増やすコト
  • その人の
    笑顔を
    引き出すコト
  • その人と共に
    学び成長するコト
スタッフ写真1
  • サービス
    管理責任者

    ■サービス管理責任者

    障害福祉サービスを提供するにあたり、適切な支援ができるように、支援を中心に管理を行うお仕事です。

    1.個別支援計画の作成

    2.個別支援計画と現状を照らし合わせ、支援のプロセスをチェック

    3.関係機関、ご家族等の架け橋

  • 職業指導員

    ■職業指導員

    障がい者が就職するにあたり、必要な知識、作業、技術などのサポートをするお仕事です。
  • 生活支援員

    ■生活支援員

    障がい者の日常、ライフスキル等のサポートをするお仕事です。

施設長・サービス管理責任者

石津育幸

石津 育幸Yasuyuki Ishidu

施設長/サービス管理責任者

1 就労支援に対する思い

『働く』ことは人生の中で大きな割合を占めているが全てではない。『生活』の一部に『働く』ことが含まれていて、自身の『働く』は自分で決めるものであるので、そこを忘れず念頭に置いて、自身の『働く』を選び取れるように、今出来うることを模索しながら支援していきたい。

2 仕事をするうえで、大切にしていること/目標など

事業所が町の資源として受け入れられるように、関わる人たちが実感として受けとめられるように、自分本位にならず、その時の感覚を大切にしながら周囲に感謝をし、気を配れるような行動をしていきたい。
また自分の価値観を広げていけるように、周囲の人と事に関心を持ち、地域住民の一人として、今できる役割を果たしていきたい。

業務中写真

職業指導員

勝部嘉子

勝部 嘉子Yoshiko Katsube

職業指導員

1 就労支援に対する思い

利用者さんの細やかな気付きや、自分にはない物事のとらえかたに助けられたり、はっとさせられたりすることがあります。一方で、支援の場から一歩ふみ出すと、「障害」はまだまだネガティブで特別なものと受け止められていることを実感しています。学びを深め、自分の周りから、「障害」のことばが持つ、目に見えない境界をなくしていく支援をしたいと考えています。

2 仕事をするうえで、大切にしていること/目標など

何でもやってみたい!おもしろそう!という気持ちをもって新しいことにチャレンジすることが好きです。
どんな状況の時も、自分の心を上向きにあたたかくしてくれる、おもしろいこと、楽しいこと、可愛いもの、美しいもの、優しいこころを、いつでもキャッチできるように、心のアンテナを立てています😊

業務中写真

職業指導員

音村 徹子

音村 徹子Tetsuko Otomura

職業指導員

1 就労支援に対する思い

私の母には、精神障害があり、当時、10代の私は不安も多く全く理解出来ない日々でした。でも、病院で話を聞いたり、病気の事を調べたりする内に少しずつ理解出来るようになりました。その経験があるから、利用者さんの不安などは、少しでも早く察知して、支援出来るように努めたいと思っています。

2 仕事をするうえで、大切にしていること/目標など

仕事をする上で大切にしている事は、まず、一日の始めは、気持ちを前向きにする為に、心のベクトルを下に向けないと心に誓います(笑)前向きな言葉や行動で、少しでも利用者さん達と明るく接したいといつも思っています。そして一緒に成長していきたいと思っています。

業務中写真

生活指導員

金沢 栄哲

金沢 栄哲Eitetsu Kanazawa

生活指導員

1 就労支援に対する思い

個々の能力や状況に合わせて仕事や職場への参加、スキルの向上の支援に役立ちたいと思います。

2 仕事をするうえで、大切にしていること/目標など

・未来の大切さを意識する
・公平と平等を心がける
・人権を尊重する
・敬意を払う
・日々感謝する

業務中写真

生活指導員

沖野 小菜実

沖野 小菜実Konami Okino

生活指導員

1 就労支援に対する思い

前職で、一般就労して働いているたくさんの障がい者の方々と働いた時、責任者としてサポートしたり話を聞いたりしたくても自分の仕事が忙しく十分なサポートなどが出来なかったと思いました。
その気持ちが残っているため、BASEでは自分がまずゆとりをもち、障がい者の方々の就労の力に少しでもなれたらと思います。

2 仕事をするうえで、大切にしていること/目標など

障がい者に対する知識がまだまだ不足しているため、勉強はもちろん必要ですが、まずは今自分が出来る事、説明をわかりやすくする、仕事がしやすく気持ちがいい環境作り、利用している方々がどんな方か理解する所から始めて、後は社会人としてのマナー、挨拶などを見られても恥ずかしくないように心がける所から大切にしていこうと思います。

業務中写真

生活指導員

原田 博美

原田 博美Hiromi Harada

生活指導員

1 就労支援に対する思い

先天的、後天的であれ、障害を持つ方が仕事をするうえで、支援する事は障害を理解する事に繋がります。理解し環境を整える事で一般就労を目指す事は可能だと思うので、生活面、精神面含め、その人に合った支援ができるよう、未熟ですがサポートできたらと思っています。

2 仕事をするうえで、大切にしていること/目標など

利用者さんそれぞれ障害の特性は異なります。どのような障害なのか、どう接したらよいのか、一人一人違うので、その人に寄り添い、行動、助言する事が大切だなと感じています。日々コミュニケーションをとり、学び理解する事で、できる事やりたい事が見えてくると思うので、一緒に頑張っていきたいです。

業務中写真

賃金向上達成指導員

赤松 健二

赤松 健二Kenji Akamatsu

賃金向上達成指導員

1 就労支援に対する思い

働くことを支援し、一般就労に向けて支援するということだけでなく、利用者さん1人1人の個人の特性を生かし、目指す生活が出来るように支援、応援することだと考えています。
就労支援の仕事は初めてですので、新たな視点、観点から利用者さんが楽しめ、打ち込める仕事を創っていきたいと考えています。

2 仕事をするうえで、大切にしていること/目標など

仕事のうえでは【寄り添う】ということを大切にしています。
仕事の目標だけではなく人として、【手の届かない痒い所に手が届く】存在になる事が目標です。
その為に、知識を蓄え、今までの経験を活かして様々な事に取り組んでいきます。

業務中写真

集合写真

ぼくのわたしの安全基地BASE

TEL  083-242-2766

受付時間9:00〜18:00